NUROから連絡があり皆さんと同様、ファイバーの引き込み負荷とのことで契約解除されてしまいました。やはり、個人対NUROでは埒があかない気がしてきました。少なくとも、マンションとして組織対組織で交渉が必要かと。先が読めないので、工事不要で環境維持の目的でソフトバンクエアーも考えたいと思います。
大変ご丁寧に説明を頂きありがとうございました。中々予測がつかないと現状ネットワーク未接続なところから少し焦っております(・_・;
hawkさんが仰るように今は有線の設置で悩んでいますが、そのうちローカル5Gなどの実用化で工事自体で悩むことも無くなるんでしょう。技術の進歩は早いですからね。
レンタルWIFIの借用期間も2ヶ月あるので時間をかけて判断いたします。
一応、昨日、ビジネスでの検討では設置可能と判断されているようだが、マンションプランと情報共有されていないのかと文句は言っておきました。